今日のキハ54 509 4929D [撮り鉄ちゃん]
留萌に向け走るキハ54 509 4929D
2機関搭載両運転台車のキハ54は主に厳寒地の道北、道東で走っています。

4929Dは、昨年廃線になった留萌~増毛を走っていましたが現在は留萌が終着駅。
(ここは伊納駅)

キハ54は、厳寒地の強い味方です!

2機関搭載両運転台車のキハ54は主に厳寒地の道北、道東で走っています。
4929Dは、昨年廃線になった留萌~増毛を走っていましたが現在は留萌が終着駅。
(ここは伊納駅)
キハ54は、厳寒地の強い味方です!
2017-01-03 19:32
停車したよ(9)
コメント(4)
トラックバック(0)
雪の中を突き進むキハ54、
ホームで到着を待っていると、
近づいてくるヘッドライトの灯りに
ホッとしますよね(^^)
武骨なデザインのキハ54、かっこいいなぁ。。。
by あおたけ (2017-01-04 07:34)
あおたけさんへ...
ここ、伊納駅は伊納第3トンネルと伊納第2トンネルの間にある駅で
列車が近づくとずう~と離れた伊納第3トンネルから接近警報音が鳴って、その後ヘッドライトを輝かせて接近してくるキハ54は停車するのでゆっくりです...(説明くどいかも(^^;
やがて...
「停車した...」(ホッ)
「発車した...」(カコイー)
ですよね...☆
by ken2 (2017-01-04 08:58)
キハ54のステンレス車体はなかなかいいですね
なんだろう、使い込まれた感じなのか
赤いラインがいいのか・・・
いやぁ〜、しかし寒そう〜w
by FTドルフィン (2017-01-04 15:27)
FTドルフィンさんへ...
そうなんです、キハ54近くで見るとなかなかいいんですヨ。
太陽光受けてきらりとなったり、夕陽を受けてオレンジに輝いたり...
今日は晴天ではなかったのですが、そこそこいい天気だったので宗谷線キハ54を撮影しに行ったのですが、到着時間に遅刻!
夕陽を受けてオレンジ色をはずしてしまいました。後ろ顔がオレンジ色に
なってたのに...ザンネン(^^;
また、次回ですね(笑
by ken2 (2017-01-04 15:57)